河川水の分析状況(野川)

令和5年度「統計こまえ」に掲載された河川水の分析状況(野川)です。

(資料)

・環境部環境政策課「狛江のかんきょう」

・多摩川水系水質監視連絡協議会「多摩川及び関連河川水質合同調査結果」

(注意事項)

・測定点:野川 野川谷戸橋(令和2年度は河川工事により小足立橋下流)

・年2回採取の平均値

・「<*.**」は定量下限値未満を表している

・「※」は測定値のいずれかに定量下限値未満を含むもので、定量下限値を用いて平均値を算出している

・「大腸菌群数」においては、国が定める「水質汚濁に係る環境基準」において、「大腸菌群数」の指標が「大腸菌数」へ見直された(令和4年4月1日施行)ことに伴い、令和4年度から調査項目を「大腸菌群数」から「大腸菌数(CFU/100ml)」に変更しています。

データとリソース

追加情報

フィールド
メンテナー 狛江市環境部環境政策課
最終更新 4月 2, 2025, 23:27 (UTC)
作成日 4月 2, 2025, 23:26 (UTC)
更新頻度 年1回