制度運用状況及び患者データ解析結果_主治医診療報告書及びアンケートの解析(平成23年度)(PDF:452KB)
データとリソース
-
(1)認定患者の主な背景因子CSV
-
図 年齢階級別性別の重症度分類CSV
-
図 重症度分類別性別の喫煙経験者CSV
-
図 重症度分類別性別の能動喫煙経験者CSV
-
図 男性 ブリンクマン指数別の重症度分類分布(アンケート)CSV
-
図 女性 ブリンクマン指数別の重症度分類分布(アンケート)CSV
-
図 ブリンクマン指数別男女別の重症度CSV
-
図 同居者の受動喫煙CSV
-
図 同居者の重症度と年齢CSV
-
図 年齢階級別重症度分類別の受診状況CSV
-
図 年齢階級別重症度分類別の受診状CSV
-
図 最近5年間の救急外来の受診状況CSV
-
図 ピークフローメーターの利用状況CSV
-
図 ぜん息日記の利用状況CSV
-
図 吸入ステロイドの使用状況CSV
-
図 テオフィリン徐放製剤の使用状況CSV
-
図 ロイコトリエン受容体拮抗薬の使用状況CSV
-
図 β2刺激薬の使用状況CSV
-
図 吸入ステロイド薬の使用状況CSV
-
図 テオフィリン徐放製剤の使用状況CSV
-
ロイコトリエン受容体拮抗薬の使用状況CSV
-
図 β2刺激薬の使用状況CSV
-
表 年齢階級別重症度分類別の ICS、SRT、LTRA、LABA の 4 種の治療薬の処方状況CSV
-
表 年齢階級別重症度別のLABAが単独で使用されている割合CSV
-
図 吸入ステロイドの用量CSV
-
図 非特異的IgE値の分布CSV
-
図 呼吸機能検査 FEV1.0%の結果CSV
-
図 呼吸機能検査 %1秒量の結果CSV
-
図 20歳以上%1秒量70%以上の者でのブリンクマン指数別V50/V25CSV
-
図 じゅうたん、カーペット使用の有無CSV
-
図 部屋の掃除を行う頻度CSV
-
図 定期的に布団に掃除機をかけているかCSV
-
図 新しい年齢階級別性別の重症度分類 男性CSV
-
図 新しい年齢階級別性別の重症度分類 女性CSV
-
図 5年間のうちに入院した患者の年齢階級別性別の受診状況CSV
-
図 最近5年間の救急外来の受診状況CSV
-
吸入ステロイド用量と喫煙の経験CSV
-
(1)各年齢の年度別患者数CSV
-
(2)年度別の年齢階級別患者数割合CSV
-
図 重症度分類経年変化(男性)CSV
-
図 重症度分類経年変化(女性)CSV
-
(1)能動喫煙_a 全体 CSV
-
(1)能動喫煙_b 男女別 CSV
-
(2)受動喫煙_a 同居者の受動喫煙 CSV
-
(2)受動喫煙_b 職場の受動喫煙CSV
-
(1)床じゅうたん使用割合CSV
-
(2)部屋の掃除を行う頻度CSV
-
(3) 布団に定期的に掃除機をかけているかCSV
-
図 年度別受診状況CSV
-
5年以内に救急外来を受診したことはありますかCSV
-
図 15歳以下軽症持続が退場の患者の吸入ステロイド使用状況推移CSV
-
図 16歳以上の患者の吸入ステロイド役使用状況推移CSV
-
図 年度別の吸入ステロイド使用状況CSV
-
図 年度別のロイコトリエン受容体拮抗薬使用状況CSV
-
(3) β2刺激薬 単独での処方_16 歳以上CSV
-
(3) β2刺激薬 単独での処方_15 歳以下CSV
-
8 コントロール状況の評価について_(1)喘息日記の使用状況CSV
-
8 コントロール状況の評価について_(2)ピークフローメータの利用状況CSV
-
8 コントロール状況の評価について_(3)呼吸機能検査実施率推移CSV
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
ソース | https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kankyo/kankyo_eisei/taiki/iryouhi/kaisekidata.files/shuukei23_gaiyou.pdf |
メンテナー | 東京都保健医療局健康安全部 環境保健衛生課 |
最終更新 | 9月 1, 2023, 05:32 (UTC) |
作成日 | 9月 1, 2023, 05:31 (UTC) |
更新頻度 | 随時 |