第17表 条例第61条の2に定める自動通報が承認 されている防火対象物等(地域別)

URL: https://www.opendata.metro.tokyo.lg.jp/shoubou/2024/17_jidoutuuhoushouninnsisetusuu.csv

1.即時通報と緊急即時通報は、火災予防条例の一部を改正する条例(令和元年東京都条例第58号)が令和2年4月に施行されたことに伴い、廃止されました。

2.自動通報等の承認に関する規程の一部を改正する規程(令和元年9月東京消防庁告示第17号)が令和2年4月に施行されたことに伴い、有人直接通報及び無人直接通報が統合されて事業所火災直接通報となりました。

3.令和2年の有人直接通報、無人直接通報、即時通報及び緊急即時通報の承認対象物数は、令和2年3月31日現在のものです。

4.令和2年4月1日から、緊急通報システムは救急直接通報に名称を変更しました。

埋めこみ

現在、このリソースビューは表示できません 詳細情報の表示

リソースをダウンロード

追加情報

フィールド
最終更新日 4月 9, 2025, 01:50 (UTC)
メタデータ最終更新日時 4月 9, 2025, 01:50 (UTC)
作成日 4月 9, 2025, 01:50 (UTC)
データ形式 CSV
ライセンス クリエイティブ・コモンズ 表示(CC BY)
created5 日前
formatCSV
has viewsTrue
id33b05167-08b5-4823-b0f0-0128a103c530
package idef96d306-a986-464e-a947-a3144af79e12
position19
revision id3d07f456-c9da-4ddf-a47c-ddaede6866e1
stateactive