東京都統計年鑑 令和2年 4 運輸
データとリソース
-
4-1 地域, 種類別道路の延長及び面積CSV
4月1日現在
-
4-2 地域別道路の舗装状況CSV
各年4月1日現在
-
4-3 地域, 幅員別道路の延長及び面積CSV
各年4月1日現在
-
4-4 地域, 道路の種類別歩道橋数,橋長及び橋面積CSV
この表は,知事管理道路についての数値である。 各年4月1日現在
-
4-5 構造,地域,道路の種類別橋梁数,橋長及び橋面積CSV
この表は,知事管理道路についての数値である。 各年4月1日現在
-
4-6 地域別自動車保有台数及び有料駐車場数CSV
登録自動車台数及び課税登録台数(軽自動車)には,外国軍人軍属の私有車を含む。また, 駐車場は駐車場法に基づき届けられた500㎡以上のものである。
-
4-7 観測地点別交通量CSV
交通量調査は,年間の平均的な交通量を把握するため,原則として交通量の変動の少ない秋季に1回調査する。なお,調査結果は,午前7時から午後7時までの12時間の...
-
4-8 JRの駅別乗車人員CSV
各駅はJRの基準により配列した。またJR内の乗り継ぎを除く。 乗り換え駅は主線に載せた。
-
4-9 都営交通の営業設備及び運輸成績 (1) 営業設備CSV
-
4-9 都営交通の営業設備及び運輸成績 (2) 都電の運輸成績CSV
-
4-9 都営交通の営業設備及び運輸成績 (3) 都バスの運輸成績CSV
-
4-10 都営日暮里・舎人ライナーの運輸成績CSV
-
4-11 都営日暮里・舎人ライナーの駅別乗降車人員CSV
同一会社内の乗り継ぎは除く。※印は区部にある駅 (線) を示す。
-
4-12 私鉄の運輸成績CSV
この表は東京都内分である。
-
4-13 私鉄の駅別乗降車人員CSV
同一会社内の乗り継ぎは除く。◎印は同一会社内の乗換え駅を示す。 ※印は区部にある駅 (線) を示す。
-
4-14 地下鉄の運輸成績 (1) 東京地下鉄株式会社CSV
-
4-14 地下鉄の運輸成績 (2) 都営CSV
-
4-15 地下鉄の駅別乗降車人員CSV
同一会社内の乗り継ぎは除く(但し,都営地下鉄内の乗り継ぎは含む)。 ◎印は同一会社内の乗換え駅を示す。 ※印は区部にある駅 (線) を示す。
-
4-16 J R 貨物の駅別貨物発着量CSV
-
4-17 貨物自動車輸送量CSV
-
4-18 旅客自動車の輸送状況CSV
-
4-19 入港船舶隻数及び総トン数(東京港)CSV
-
4-20 航路別乗降船人員(東京港)CSV
-
4-21 入港船舶隻数及び総トン数(島しょ港湾)CSV
-
4-22 港別乗降船人員(島しょ港湾)CSV
-
4-23 航空輸送量 (1) 東京国際空港(羽田)CSV
-
4-23 航空輸送量 (2) 成田国際空港CSV
-
4-23 航空輸送量 (3) その他の空港(国内線)CSV
-
4-24 普通営業倉庫の使用状況CSV
「在庫」 の各年は年末現在である。
-
4-25 港別出入国者数CSV
-
4-26 港,地域別外国人出入国者数CSV
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
ソース | https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2020/tn20q3i004.htm |
メンテナー | 統計部調整課 |
最終更新 | 1月 9, 2024, 04:30 (UTC) |
作成日 | 1月 9, 2024, 04:30 (UTC) |
更新頻度 | 1年ごと |