地域防災計画 火山編_本冊
資料與資源
- 
  
  第2節 島しょの人口CSV
  
  
    
○ 火山の存在する島の人口及び世帯は次のとおりである。
 - 
  
  第2節 道路_1 施設の現況CSV
  
  
    
○ 島しょの道路は、円錐形の急峻な地形上を通っているため、火山噴火災害等によ り、斜面崩壊、落石、降灰等による災害を受けやすい。これらの道路がひとたび被...
 - 
  
  第3節 空港_1 施設の現況CSV
  
  
    
○ 災害発生時、空港は、住民の生命を守る緊急避難や応急物資輸送等のための拠点として、重要な役割を担っている。○...
 - 
  
  ○ 都と町村との合同訓練の実施状況CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第3 過去の噴火活動_伊豆大島CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第3 過去の噴火活動_新島CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第3 過去の噴火活動_神津島CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第3 過去の噴火活動_三宅島CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第3 過去の噴火活動_八丈島CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第3 過去の噴火活動_青ヶ島CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第4 観測機器の整備状況CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第5 東京港の現況_1 外郭施設CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第5 東京港の現況_2 水域施設CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第5 東京港の現況_3 係留施設CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第7 島しょ港湾(地方港湾)一覧表_施設の現況CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第10 島しょ漁港の現況_伊豆諸島CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第10 島しょ漁港の現況_小笠原諸島CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第11 島しょ海岸保全施設の状況_① 都港湾局所管分CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第11 島しょ海岸保全施設の状況_② 都建設局所管分CSV
  
  
    
 - 
  
  移動系無線局数内訳CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第16 区市町村の保有する防災行政無線等一覧表_1 特別区CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第16 区市町村の保有する防災行政無線等一覧表_2 市町村CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第16 区市町村の保有する防災行政無線等一覧表_3 町村CSV
  
  
    
 - 
  
  別記2 医療のための無線電報を発信し、又は配達を受ける病院(NTT東日本)CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第22 給与品事前購入分一覧表CSV
  
  
    
 - 
  
  震災時等の相互応援のための連絡担当部署CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第32 ヘリコプターの機種及び性能基準_2 機種別の性能CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第33 東京都関係部署所属船艇一覧表_1 船 艇(巡視船7隻、巡視艇 17隻、消防船1隻)CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第33 東京都関係部署所属船艇一覧表_2-(1) 航空機(固定翼5機、回転翼7機)CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第35 警視庁の車両・資器材_1 車両CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第35 警視庁の車両・資器材_2 舟艇一覧表CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第35 警視庁の車両・資器材_3 ヘリコプターCSV
  
  
    
 - 
  
  資料第35 警視庁の車両・資器材_4 災害用資材CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第36 ヘリコプター性能諸元CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第37 島しょ医療機関一覧CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第48 都における医薬品・医療資器材の備蓄状況CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第49 東京都災害拠点病院施設状況一覧CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第53 主食の備蓄現況一覧表_1 特別区CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第53 主食の備蓄現況一覧表_2 市CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第53 主食の備蓄現況一覧表_3 町村CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第55 都備蓄倉庫一覧CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第56 食料等の備蓄状況_① 主食の備蓄状況CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第56 食料等の備蓄状況_② 調製粉乳の備蓄状況CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第56 食料等の備蓄状況_③ 生活必需品等の備蓄状況CSV
  
  
    
 - 
  
  (財)塩事業センターが契約している塩卸売会社CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第58 調製粉乳等備蓄等一覧CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第60 乾パン及び米穀の調達先一覧表CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第62 米穀販売事業者等名簿一覧表CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第63 副食品及び調味料の調達(予定)一覧表CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第64 生活必需品の備蓄状況一覧表_1 特別区CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第64 生活必需品の備蓄状況一覧表_2 市CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第64 生活必需品の備蓄状況一覧表_3 町村CSV
  
  
    
 - 
  
  資料第65 東海汽船所有船舶一覧CSV
  
  
    
 - 
  
  ① 住宅の被害程度に応じて支給する支援金(基礎支援金)CSV
  
  
    
 - 
  
  ② 住宅の再建方法に応じて支給する支援金(加算支援金)CSV
  
  
    
 
額外的資訊
| 欄位 | 值 | 
|---|---|
| 維護者 | 総合防災部防災管理課 | 
| 最後更新 | 七月 9, 2022, 04:59 (UTC) | 
| 建立 | 七月 9, 2022, 04:58 (UTC) | 
| 更新頻度 | 不定期 | 
