-
階数別高層及び地階を有する建築物の数(旧R5・P52 3-5住宅(6)階数別高層及び地階を有する建築物の数)
(資料について) ・狛江消防署より提供。 -
所有関係別着工住宅数及び床面積(旧R5・P48~49 3-5住宅(4)所有関係別着工住宅数及び床面積)
(資料について) ・東京都都市整備局市街地建築部建築企画課「建築統計年報」による。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 ・単位について、床面積は㎡である。 ・この表は、建築基準法に基づく建築工事届によるもので、「新設」とは、住宅の戸が新設される場合をいう。 -
構造別着工建築物数(旧R5・P48~49 3-5住宅(3)構造別着工建築物数)
(資料について) ・東京都都市整備局市街地建築部建築企画課「建築統計年報」による。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 ・単位について、床面積は㎡、金額は万円である。 ・棟数が2以下の場合、また棟数が3以上の場合でも他との関連により秘密保護の必要な場合は、秘匿数値として「x」で表示してある。 -
郵便局及びその他の郵便施設の状況(旧R5・P42 3-3通信(2)郵便局及びその他の郵便施設の状況)
(資料について) ・日本郵便株式会社狛江郵便局による提供 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 ・コンビニエンスストア内に設置されている数は含まない。 ・「特定局」「集配局」「無集配局」という語は業務上使わなくなりました。 -
テレビ契約数の状況(旧R5・P42 3-3通信(1)テレビ契約数の状況)
(資料について) ・ 日本放送協会「放送受信契約数統計要覧」による。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 -
小田急線各駅の乗降客数(旧R5・P40 3-2交通(1)小田急線各駅の乗降客数)
(資料について) ・小田急電鉄株式会社交通企画部より提供。 (注意事項) ・一日平均乗降客数は、千人単位に四捨五入。 -
人口推移(旧R5・P8~9 2-1人口及び世帯(2))
(資料について) 〇狛江市分 ・各年1月1日現在であり住民基本台帳(東京都総務局統計部「住民基本台帳による東京都の世帯と人口」)による。 〇東京都分 ・昭和49年~昭和55年は10月1日、それ以降は1月1日現在の数字である。 ・東京都総務局統計部「東京都の人口(推計)」による。... -
市人口比(旧R5・P7 2-1.人口及び世帯(1))
(資料について) ・令和6年1月1日現在の数値であり、住民基本台帳(東京都総務局統計部「住民基本台帳による東京都の世帯と人口」)による。 -
気象(旧bR5・P4~6 1-2.気象(1))
(資料について) ・ 東京都統計年鑑「気象概況」による。 (注意事項) ・月日は、年については月日を、月次については日付を掲載した。 ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 ・直近年について年次・月次併記のため、「年次・月次6桁」において、2021年を202100、2021年1月を202101と表示する。... -
消防車両等保有の状況
【狛江市】令和5年度版「統計こまえ」に掲載されている各年12月31日現在の消防車両等保有の状況です。 (注意事項) 消防水利は消防署資料に基づく。 -
火災等出動回数の状況
【狛江市】令和5年度版「統計こまえ」に掲載されている各年12月31日現在の火災等出動回数の状況です。 (注意事項) ・消防署には、本署及び猪方出張所があり、分団は6箇所ある。 ・誤報、いたずら等は、消防署の出動ではその他に、消防団の出動では火災として集計。 ・消防団の出動回数は、消防団全体の延出動回数である。 ・管外出動は含まない。 ・PA連携 :... -
用途地域別面積
このデータセットには説明がありません
-
年代別投票率の状況
令和5年度「統計こまえ」に掲載された年代別投票率の状況です。 (注意事項) ・「-」については、当時はまだ10歳代の投票ができなかったことによる。 ・年代別投票率の単位は「%」 ・標準的な投票区を抽出。 ・27.4.26 市議会議員選挙より、全体の投票率に変更。 ・28.7.10 参議院議員選挙より、選挙権年齢が満20歳から満18歳以上に引き下げ。... -
各種選挙別執行状況
令和5年度「統計こまえ」に掲載された各種選挙別執行の状況です。 (注意事項) ・「候補者数」「当選者数」の「-」については、国政選挙では集計していないことによる。 ・当日有権者数、投票者数、候補者数、当選者数の単位は「人」 ・投票率の単位は「%」 ・有効投票数の単位は「票」 ・投票所数の単位は「箇所」 ・4.6.26... -
各種選挙別党派別得票状況
令和5年度「統計こまえ」に掲載された各種選挙別党派別得票の状況です。 (注意事項) ・「-」については、当時は対象の党派がなかったことや候補者がいなかったことによる。 ・得票数の単位は「票」 ・得票率の単位は「%」... -
永久選挙人名簿登録者数
令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された永久選挙人名簿登録者数です。 -
市議会議員の年齢構成
令和5年度「統計こまえ」に掲載された市議会議員の年齢構成です。 -
普通会計の推移
令和5年度「統計こまえ」に掲載された会派別市議会議員数です。 -
特別委員会の状況
令和5年度「統計こまえ」に掲載された1月から12月の特別委員会の状況です。 -
常任委員会の状況
令和5年度「統計こまえ」に掲載された1月から12月の常任委員会の状況です。