-
特別区の消防団協力事業所表示証交付事業所一覧
【東京消防庁】 -
防火対象物適合表示制度 表示基準適合防火対象物一覧表
【東京消防庁】防火対象物適合表示制度における表示基準適合防火対象物の一覧 -
認定優良防火対象物一覧表
【東京消防庁】優良防火対象物として認定されている防火対象物の一覧 -
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和4年)
【東京消防庁】東京消防庁管内における令和4年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 -
リコール・社告品及び同一製品から多発している火災事例
【東京消防庁】 -
消防車両等保有の状況
【狛江市】令和4年度版「統計こまえ」に掲載されている各年12月31日現在の消防車両等保有の状況です。 (注意事項) 消防水利は消防署資料に基づく。 -
火災等出動回数の状況
【狛江市】令和4年度版「統計こまえ」に掲載されている各年12月31日現在の火災等出動回数の状況です。 (注意事項) ・消防署には、本署及び猪方出張所があり、分団は6箇所ある。 ・誤報、いたずら等は、消防署の出動ではその他に、消防団の出動では火災として集計。 ・消防団の出動回数は、消防団全体の延出動回数である。 ・管外出動は含まない。 ・PA連携 :... -
保育園・幼稚園の放射線量
保育園・幼稚園の放射線量 -
河川カメラ
【杉並区】 -
わが家の水害ハザードマップ
【杉並区】 -
防災マップ
【杉並区】 -
不燃化に関する助成制度
【杉並区】 -
地盤高
【杉並区】 -
防災に関する都民の意識調査(令和5年度)
今後の都の防災対策を検討する上での参考とするため、都民、外国人及び地域の防災に対する意識及び現在の取組状況について、調査を実施した結果です。 -
防災行政無線設置一覧
【西東京市】西東京市の防災行政無線設置の一覧です。 -
指定緊急避難場所一覧
【西東京市】西東京市の指定緊急避難場所の一覧です。 -
東京都の火山ハザードマップ
【東京都総務局】日本国における常時監視・観測が必要な50火山のうち東京都に在する伊豆大島、新島、神津島、三宅島、八丈島、青ヶ島の火山ハザードマップ -
地震時における地域別延焼危険度測定
【東京消防庁】東京都の地震時における地域別延焼危険度測定(第10回)のデータです。 詳細は下記ページよりご確認ください。 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/enshoukiken/index.html -
河川監視カメラ位置情報データ
【東京都建設局】建設局では、水防活動や迅速な避難行動につながる河川の状況をわかりやすく確実に提供するため、河川監視カメラを設置しています。カメラより得られた映像は、東京都水防災総合情報システム(https://www.kasen-suibo.metro.tokyo.lg.jp/im/uryosuii/tsim0102g.html... -
東京都防災マップ 避難所・避難場所一覧データ
【東京都総務局】東京都防災マップ( https://map.bosai.metro.tokyo.lg.jp/index.html )に掲載している避難所、避難場所の一覧です。なお、本情報は、原則として令和3年4月1日基準での情報です。 データ利用に当たっては、東京都提供の「避難所、避難場所データ オープンデータ」を利用していることを表示してください。...