-
浸水予想区域図
【東京都建設局】東京都では、都民の皆様に大雨による水害の危険性をご理解頂き、事前の備えや避難に役立てていただくため、大雨が降った場合に浸水が予想される区域を表示した浸水予想区域図を作成しています。 浸水予想区域図は、東京都が管理する全河川(島しょ除く)を対象に、東京都を14区域に分けて、 ■大雨が降った際に危険な場所(浸水の予想される区域)... -
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果)
【東京都総務局】 -
消火栓
消火栓の位置情報 -
高潮浸水想定区域図
【東京都港湾局】東京都港湾局ホームページ(https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/)に公表している高潮浸水想定区域図のデータです。 <高潮浸水想定区域図のポイント> ・我が国既往最大規模の台風(室戸台風級:911hPa)を想定 ・東京湾に最大の高潮を想定させるような台風の経路を設定 ・高潮と同時に河川での洪水を考慮... -
東京都の火山ハザードマップ
【東京都総務局】日本国における常時監視・観測が必要な50火山のうち東京都に在する伊豆大島、新島、神津島、三宅島、八丈島、青ヶ島の火山ハザードマップ -
消防署
消防署の位置情報 -
消防出張所
消防出張所の位置情報 -
AED設置箇所一覧
豊島区が公開しているデータ(オープンデータ)をご覧いただけます。 -
二次避難所
二次避難所の位置情報 -
指定緊急避難場所一覧
豊島区が公開しているデータ(オープンデータ)をご覧いただけます。 -
行政防災無線固定系
行政防災無線固定系の位置情報 -
建物被害・人的被害(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果)
【東京都総務局】 -
避難所
避難所の位置情報 -
避難道路
避難道路の位置情報 -
防火水槽
防火水槽の位置情報 -
一時集合場所
【品川区】 災害発生時の一時集合場所の位置情報 -
消火器(粉末)
消火器(粉末)の位置情報 -
応急給水槽
応急給水槽の位置情報 -
地震時における地域別延焼危険度測定
【東京消防庁】東京都の地震時における地域別延焼危険度測定(第10回)のデータです。 詳細は下記ページよりご確認ください。 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/enshoukiken/index.html